ぱぴこの独り言ブログ

ブログに関する独り言です。

【お知らせ】ブログをWordPressに移転しました。1年半ありがとうございます!

はてなブログからWordPressに移転しました

タイトルのとおりなのですが、【papico's note】は、はてなブログからWordPressに移転しました。


2019年2月からブログを開始したので1年半、はてなでお世話になりました。実を言うとPROの契約は来年の3月まで残ってます…。

ただ、現在、他の2つのブログを既にWordPressで運営していて、まとめた方が楽だし、はてなブログで流行っていたらしいブロガーバトンが回って来なかった寂しさもあり、比較的時間がとれる今のうちに、ブログを移動することにしました。記事も少ないほうが楽なので…。


※ブロガーバトンの件はもちろん冗談ですよww



▼新しい、というか移転したブログ
www.papico405.com



ブログ1年半の記録


ブログ1年半で
総アクセス:246,462PV
はてなブックマーク:1127
コメント:264

頂いておりました。


残念ながらはてなブログのメリット?である、派手なバズりは一切なく、スマニューも未遂に終わり、ブックマークページに載ることも数回しかないという地味な感じでしたが、はてなブログでの交流など良い思い出がたくさんあります。


関わっちゃいけない、やばい人も何人か見送った気がしますけど…。

個人的にファンのブログいくつもありますので、購読リストは定期的にチェックしたいと思ってます。


せっかくなので、ここでも何か書き続けたい

冒頭でも書きましたけど、まだはてなPROの有効期限がかなり残ってますし、雑記ブログの方は、今後あまりブログの話を投稿したくないので、ブログ関係のなにかを書きたい時はここで書くことにします。たぶん独り言になるでしょうけど。


はてなブログをやっていて、良かったことばかりです。ブログ仲間もできましたし。最初からWordPressでやってたら、1年半も続けてないかもしれない。

イマイチ書きたいことが書けている気がしませんが、ありがとうございました。

ブログがパクられました…。カスタマイズ記事の「コピペOK」はコピペして記事書いてもOKってことじゃないよ!

カスタマイズ記事のコピペOKはコピペして記事書いてもOKじゃないよ

久しぶりにはてなブログにお邪魔してます。
ぱぴこ(@papico405)です。

久々なので明るい話題を書きたいところではありますが、、本日、朝から嫌なもの見つけてしましまいテンション下がりまくり…。
それは、、私の記事がパクられてるの発見しちゃったのです!!!

記事をコピペされてた(パクり)

はてなブログを始めて割とすぐ書いたカスタマイズ記事なんですが

www.papico405.com

私はwebデザイナーをずっとしてたので、その経験を活かして、はてなの目次見づらいからカスタマイズしちゃおうって感じで公開したものです。


パクリ記事はタイトルも少し変えてるだけで、文章もコピペくさいし、構成とかほぼ同じだし、中身も私のコードをコピペして、少しだけ文字とか色とか変えてるだけって、バレバレの記事でした。もちろん引用はなし。



(とりあえず落ち着こうと思ってTwitterでつぶやいてみたり。)

パクられた時の対応の仕方

うそーーってなって、とりあえずググってこちらの記事を発見

fumablog.com

記事を参考にして、
1)まずは、web魚拓をとりました

これで相手がこっそり修正してパクってないとか言い出しても証拠が残ります。


2)次は相手のブログの問い合わせにメールする

感情的になりやすい私ですが、なるべく淡々と、「この記事私のページをコピペして、コピペとバレないように文字や色をを少し変えたものではないでしょうか?」と言って、2日以内に削除するようにお願いしました。

→ ※ 今ここ

3)それで対応してくれない場合、サーバーやGoogleなどに報告

問い合わせメールで事実と消すようにお願いして、対応してくれない場合は、その人のサーバー会社に削除要求を出したりする。

※サーバーの調べ方は上の参考ページをみてください。



▼今は相手の出方を待っているところです。
相手のブログにメールして対応するように言ってますが、それですんなり行けば今回はとりあえず解決しますが、どうでしょうか。


平穏な私なので穏便に済ませたいです。無視してきたら晒すしかないか…。



カスタマイズ記事のコピペについて

で、ここがある意味、本題なのですが…。
ブログのカスタマイズ記事は「コピペOK」と書いてるけど、それは一般利用でコピペして使ってくださいって意味であって、他人のコードをコピペして、自分が書いたかのように記事書いて良いよって意味ではありません。


そもそも、CSS分からないと言いつつ、他人が書いたものをしれっと「コピペOK」とか言ってまた記事を書くのってどう思いますか?


リンク貼ったり引用しないのは論外だけど、引用してたとしても最後にちらっとリンクだけ貼って、自分のコンテンツとして他人が書いたコードをコピペして公開するのも、かなりグレーだと思います。


文章じゃないから良いと思うのかもですが、CSSのコードは見やすいように順番決めてたりしてるし、一般の人にも分かりやすいように専門用語をつかわないように、ていねいに説明を書いて、自分でも何回も表示が崩れてないかとチェックして、手間がかかってます。


ほとんどの人は喜んでくれて、めんどくさいけど公開してよかったと思っていました。
しかし、一部、コピペして再配布のようなことをする人がいて、それがまた何故か検索上位にいたりして…。やる気なくす…。


私以外にもカスタマイズを公開してる人はいると思います。
もし彼らの記事を紹介したいなら、自分のページでコピペしたものを貼るんじゃなくて、「役立ったカスタマイズ集」とかそんな感じで、普通にリンク貼る感じで元ネタのサイトに誘導してあげてほしいです。


また、ブックマークか何かつけるならば、コピペ記事書いたひとじゃなくて、どうか元ネタの記事を書いた人にしてあげてほしいです。
苦労が報われません。


私はそういうのが嫌でだいぶ前にカスタマイズ系は書くのやめました。

追記

とりあえずメールしたところ、数時間後に返信が来て削除要請に対応してもらいました。
何だかいまいちスッキリしないんだけど、まぁ一応良かったです。
気づかないだけで、まだたくさんありそう…。

ちょっとズルいと思ってしまうブログ

ちょっとグチっぽい話なんで、苦手な人はスルーでお願いします。
「こんなブログは何かズルいなぁ」と思っちゃうブログについて。


商品やサービスか何かを紹介する記事を書くことあると思います。
たまーになんだけど、自分で買いもしないし、使ってもいない、何なら実物を見ても触ってさえいない商品について、公式の説明や他人のSNSの感想だけを貼りつけて、まとめてるだけのブログってありませんか?


許可とってるかとってないかわからないけど、お店のディスプレイの写真撮って、今年のハロウィングッズはこんなにありますよって感じで紹介してたり。


私は自分で実際に試したものしか載せないので、なんかそういうの見るとモヤッとします。
しかも、そんなブログの方が検索上位に来てたりするんですよね。。
検索に出てこなければ、気にならないんだけどね笑。


刑事ドラマでいえば「自分で歩いて捜査する」がモットーの古い刑事が、プロファイリングとか、なんかそういう新しいやり方の刑事に対抗する的なイメージです。


私は今後も歩いて捜査しますw


▼自分で実際に買って感想書いてます
www.papico405.com

ほぼ日手帳・ちびまる子ちゃんにしました。あとはアレ。

f:id:papico405:20201001183839j:plain

来年の手帳何にするか考える時期になりましたね。手帳好きな人は何にしようかと迷うのも楽しいんじゃないでしょうか?

私もその1人です。ずっと迷ってて、結局ちびまる子ちゃんの手帳にしちゃいました。
来年は3冊手帳を使うことになります笑

www.papico405.com

www.papico405.com


※すみません、今回からはてなスター非表示にしました。通知が思ったより来るのがやはりちょっと苦手でした…。興味なくてもスターだけ付ける人もいますしねぇ。

記事更新:2021年のデイリー手帳は「ほぼ日」から「SUNNY」に乗り換え!

2021年の手帳を「ほぼ日」から「SUNNY」に乗り換えました。SUNNYのフリーデイリー手帳というのが今年から発売されることになり、気になるので買ってみて、レビューなど書いております。

ついでに、ほぼ日のデイフリーを1年使って、来年はなぜ買わないのかも書いてます。(※ほぼ日weeksは買う予定)



もし、よければ御覧ください。

www.papico405.com



こうやって書いてみると、デイフリーだの、フリーデイリーだのややこしいですね笑

ブログ3つやってるけど、1つ辞めようかなという話

雑記ブログが1年経った頃に、もう少しいろいろ書きたくなって、ゲーム、ダイエット系と3つもブログを広げてしまいました。

 

その前にも一度サブブログやってて、今は学生なので、勉強した事など書くつもりで始めたんだけど、ちょっと大変というか、それなら勉強を進めた方がいいなってことで辞めたんです。 アウトプットは大切だけど。

www.papico405.com

※ちなみにアドセンス合格してる人はサブブログは審査不要で追加できます。(新たにドメイン作るとかじゃなければ)

 

 

 3つ目のブログはアフィリエイトにする予定だったけど

ゲームブログはゲーム関係の記事を独立させて、適当に書いてるので別に良いんです。
3つ目は新たにもう1個ドメイン取得して、完全に新規のブログ。ドメインパワーもゼロからスタートです。

 

なんとなく、はてなブログではアフィリエイトっぽい話、書きづらいって理由で始めたんですが、実際やろうとすると私にはアフィリエイト向いてないと気づいた(←遅い)。

 

本当は楽◯マラソンとかそういうのも書けば良いのかもだけど、楽◯好きじゃないし…。
 

たまに自分が買ったものをちょっと紹介する程度が書きやすいなと。それなら別に雑記に書いてしまってもいいかと思いました。



新規ドメインだとやはり検索に出るまで時間かかるからモチベーションも上がりにくいってのもありますね。

もし、ブログ増やすならサブドメインでやるのが良いと思います。


でも実際にやってみてよかった

最終的には3つのブログをまた2つに戻すという面倒な事になりつつありますが、実際にやってみての結果なので良かったです。

じゃないと、いつまでも「ブログもう1個やろうかな」とか言ってるかも。
本当は雑記ブログから【ブログ関係の話】もどっかに移したいんだけど、そうなるとまた新しい3つ目が出来ちゃうから葛藤…。


そして、実はこの独り言も4つ目のブログになっちゃってますね。でもこれは検索オフにしてるので気楽です。

今の所、投稿した日は読者の1割程度のアクセスありますが、PV5ぐらいになったらさすがに更新止めようと思ってます。

年内は続けるつもりです。

 

記事の整理で発掘された没ネタ。下書きのままで…。

はてなブログからWordPressにメインを移して、少し記事の整理したんですが、下書きのままで放置された記事がたくさんありました。
そのまま葬られるのも寂しいので、抜粋して一部タイトルだけ公開させてもらいます。


ブログのネタに困ってるなら使っていいですよ笑

下書きのまま1年以上経った没ネタ

・『倒れるカステラ、薄すぎるココア、ケチな金持ちの話

⇒下書きの理由:身内ネタすぎて親戚にしかウケない。しかも親戚にブログがバレたら相当気まずい。


・『世界名作劇場で一番地味なアニメかも「わたしのアンネット」

⇒ Netflixで見られる時期があったけど、今は公開終了してる。あと本当に地味。


・『自分をいじめてた人が不幸になったらどう思いますか?

⇒ 内容が暗すぎてムリww


・『コメントでマウントしてくるヤツがやばい

⇒ 気にしないorコメント非表示にするしかない


・『消費生活センターに相談しても何も解決しなかった話

⇒ ただのグチで終わりそう



・『環境の違う人でも友だちになれる:掃除のおばちゃんとご飯行ってた派遣時代

⇒ ただの思い出話…。


・『クレーム言った後が気まずい

⇒ Twitterで十分おわる内容


・『「こんなブログは読みにくい」とか書いてる人のブログも割と見づらい

⇒ 他人のことを言う場合は、それ以上に自分はきちんとしていなければならない。
「よそはよそ、うちはうち」って事で、自分のブログのことだけ考えとけば良い。

って感じでごちゃつくつもりだったけど、説教臭いじじいみたいだし、まぁ別にどうでもいいやってなって、ボツ。


あと、関係ないけど新記事の宣伝

この流れで、雑記ブログの宣伝しますw

www.papico405.com

最近チェキというカメラをレンタルしたんですが、家電とか借りられるサービスが中々良いと思ったので、そのあたりの感想などをブログに書いてます。


読んでもらってありがとうございます。下書きのままでいる記事たちも少し救われたはず…。

たまにやってくる「炎上してみたい願望」

papico's noteは移転しました

雑記ブログはWordPressに引っ越したので、ここではブログネタと言うか、ブログに関する独り言を書こうかなと思ってます。


私のブログは共感系なので、たまーに、ちらっと、毒を吐いたとしても炎上までは行きません。一応いい大人なので、これ以上はマズイなって線引きはわかってるつもり。
本当はもっと書きたいけどって感じで、葛藤しつつ、表現を軽くしてます。



ただ、時々炎上してみたい願望が湧き上がってくるんですよね…。

豆腐メンタルなので、炎上なんかしたら絶対に気が病んで、もしかしたらブログ閉鎖まで行っちゃうと思うんだけど。


たぶん、こんな話すれば炎上するんだろうなってのは何となくあるんですけど。

わざわざ、みんなが気に入ってるアレとあれの事ををディスったり、お金の話したり、いろいろケチつければ…きっと。


って想像するけど、なかなか勇気が出ないです。
そんなもんを勇気と言って良いのかかわからないけど。


そもそもなんで炎上したいと思ってるのかも、自分でよくわからない。
もしかしたら、バズって、アドセンスが…大幅にアップ?!みたいなのを期待してるのかもしれない。

でも、正直それで、1日に数千円か数万円かわからないけど入ってきたとしても、精神的ダメージの方が絶対でかいから、むしろ損すると思うし。


自分でも謎です。


そういえば、ブログ仲間のボナーラさんも前にブログに書いてました。
www.bonablo.com



WordPressのカスタマイズで悪口系の「バカ」だの「ゴミ」だのってコメントが書かれないように、事前にブロック設定にしてる私にはムリでしょうねwww。


まぁ、あえて敵を作ることもないですね。
安全第一。